地球のみなさん、こんにちは。毎度おなじみ、ブルーバックスのシンボルキャラクターです。今日も "サイエンス365days" のコーナーをお届けします。
"サイエンス365days" は、あの科学者が生まれた、あの現象が発見された、など科学に関する歴史的な出来事を紹介するコーナーです。
この前年に出された「学位令」に基づいて、この日25人の博士が誕生しました。
理学博士第1号は植物学者の伊藤圭介(1803~1901)で、数学者の菊池大麓(だいろく 1855~1917)や物理学者の山川健次郎(1854~1931)らも同日に博士の学位を授与されました。
ちなみに、「学位令」では大博士という学位も定められていましたが、誰にも授与されないまま1899年に廃止されてしまったそうです。