たった数ミリで印象が変わる!
次に、下のイラストを見てください。
右側が一般の人に多いバランスです。下半分がほんの少し長いだけで、アンバランスな顔に見えます。
一方、左側のようにFP、LPが1と3であれば、美しく整った顔に見えるのです。このように、顔の下半分の数ミリの差によって、顔の印象が劇的に変わります。
でも、FP、LPが美人バランスから外れているとしても、がっかりしないでください。骨格は変えられませんが、皮膚を支えている筋肉は変えられます。
例えば衰えた唇のまわりの筋肉を鍛えることで、LPを変えることができますし、たるんだ頬やあごの筋肉が引き締まると、FPが変わります。
『美人に見られたければ顔の「下半分」を鍛えなさい!』では、このFPとLPを理想のバランスに整えるエクササイズやマッサージ法を詳しく紹介しています。興味のある方はぜひチェックしてみてください!
顔の「下半分」が変わるマッサージやエクササイズの他、顔タイプ別の美顔術やメイク法が満載!(amazonはこちらから)