あなたと母親との現在や過去の関係について、つぎの問いにイエスかノーで答えよう。
1 あなたの重要な問題について話しあうとき、母親が自分の話題に変えようとする。
2 あなたの感情について話しているとき、母親が自分の感情を優先しようとする。
3 母親があなたに嫉妬するような行動をとる。
4 母親があなたに共感を示さない。
5 あなたがなにかをするとき、それが母親の評判をあげるときだけ、母親はあなたを支え、励ましてくれる。
6 母親と心のつながりを感じたことがない。
7 母親が娘のあなたを愛してくれているのか、何度も疑問に思ったことがある。
8 人が見ているときだけ、母親はあなたのためになにかをしてくれる。
9 あなたの身に重大なできごと(事故、病気、離婚)が起きたとき、母親はあなたの気持ちよりも、それが母親自身の身におよぼす影響を考えて行動する。
10 母親が人目(家族、友人、同僚、世間など)をひどく気にする。
11 母親があなたの感情を否定する。
12 不都合なことが起きると、母親は自分の感情や行動の責任をとろうとせず、あなたやだれかのせいにする。
13 母親はすぐに傷つく。問題を解決しようとせず、長いあいだ恨みつづける。
14 自分が母親にうまく利用されていると感じる。
15 母親の身体の不調の原因が、あなた自身にあるように感じる。
16 子どものころ、母親の面倒を見なければならなかった。
17 母親に受け入れられていないと感じる。
18 母親があなたにたいして批判的だ。
19 母親と一緒にいると無力感を覚える。
20 母親を恥ずかしく思うことがある。
21 母親は、ほんとうのあなたを知らないと思う。
22 母親は、世界が自分を中心にまわるべきだと思っているようだ。
23 自分が、母親から独立したべつの人間になるのがむずかしいように思える。
24 母親があなたの選択をうまくコントロールしようとする。
25 自己中心から抑うつまで、母親の気分の振れ幅が大きい。
26 母親がどこか嘘っぽく感じられる。
27 幼いころから、母親の情緒的な欲求を満たさなければならないと感じてきた。
28 母親と一緒にいると、いいように操られているように感じる。
29 あなたがだれか(人柄や人間性など本来のあなた)ではなく、なにをしたか(成績や功績など)で、母親があなたの価値を決めるように感じる。
30 あなたを思いどおりに操ろうとする。母親が犠牲者や殉教者のように行動する。
31 母親があなたの気持ちを無視してあなたの行動を決める。
32 母親があなたと張りあう。
33 母親はなんでも自分の思いどおりでないと気がすまない。
以上はどれも自己愛の特徴を示す。イエスと答えた数が多ければ多いほど自己愛の特徴を備え、母親があなたに大きな影響を与えてきた可能性は高い。
***
『毒になる母ー自己愛マザーに苦しむ子供』キャリル・マクブライド著/江口 泰子訳
680円(税別)/講談社+α新書
「私の不幸はお母さんのせい?」
──自己愛が強すぎる母親の束縛から逃れ、真の自分を取り戻す。
自己愛の強い母親に育てられ、欠落感を抱え、愛されているという実感を持てなかった〈自己愛マザーの娘〉である著者から、同じ悩みに苦しむあなたへ──
=> Amazonはこちら
=> 楽天ブックスはこちら