持ちすぎたモノを手放して、足かせを外していきましょう。
理想の暮らしは、大好きなモノがたくさんあるから手に入るわけではないんですよ。心豊かに過ごせる時間や心地よい空間、大好きな人との心の交流で手に入るんです。
モノより大切なことを心に刻んで片づけ始めると、迷いなく大切なモノを選んでいけるようになります。
それがレッスンスタートで行う思考改革の時間です。
〈第2回につづく〉
石阪京子 (いしざか・きょうこ)
片づけアドバイザー。宅地建物取引主任者。「ニューズスタイル」主宰。大阪府在住。夫と経営する不動産会社「ニューズホーム」では建築設計にも携わる。「女性ならではの視点」を持って不動産業を営むうちに、新居が片づかないために理想の暮らしをあきらめてしまっているお客さんがいることに気づく。「自分に何か手伝えることはないか」と、不動産会社のお客さんや友人宅の「片づけ修行」に取り組み、どんな家でも片づけ切れるメソッドが完成。「心地よい暮らしを提案」するレッスンは口コミで評判が広がり、これまでに手掛けたレッスンは300軒以上。現在は半年先まで予約が埋まるほど人気を呼んでいる。ブログ:「整理収納レッスン『NEWS STYLE』」
片づけアドバイザー。宅地建物取引主任者。「ニューズスタイル」主宰。大阪府在住。夫と経営する不動産会社「ニューズホーム」では建築設計にも携わる。「女性ならではの視点」を持って不動産業を営むうちに、新居が片づかないために理想の暮らしをあきらめてしまっているお客さんがいることに気づく。「自分に何か手伝えることはないか」と、不動産会社のお客さんや友人宅の「片づけ修行」に取り組み、どんな家でも片づけ切れるメソッドが完成。「心地よい暮らしを提案」するレッスンは口コミで評判が広がり、これまでに手掛けたレッスンは300軒以上。現在は半年先まで予約が埋まるほど人気を呼んでいる。ブログ:「整理収納レッスン『NEWS STYLE』」
著者= 石阪京子
『一生リバウンドしない! 奇跡の3日片づけ』
(講談社、税込み1,404円)
どんな家でも3日あれば片づく方法に、予約が殺到。しかも、お子さんやご家族も率先して片づけに参加し、レッスンを受ける前の状態が嘘のように、キレイで機能的なお家に変身します!
amazonはこちらをご覧ください。
楽天ブックスはこちらをご覧ください。
目次
はじめに---300軒以上の片づけから見たたこと・・・2
第1章 片づけ成功の2つのキーワード。「理想の暮らし」と「一軒家」・・・16
第2章 「3日片づけ」直前、スイッチが入る10の心得・・・42
第3章 奇跡が起きる。「3日片づけ」のすべて・・・66
第4章 一生リバウンドなし。きれいな家をキープするコツ・・・170
第5章 片づけで3大家事が飛躍的に進化する・・・190
おわりに・・・218