会長を務めるジャーナリストの田原総一朗氏をはじめ、宮内義彦・オリックス会長、竹中平蔵・慶応義塾大学教授、高橋洋一・嘉悦大学教授、磯山友幸・経済ジャーナリスト、原英史・株式会社政策工房社長の他、万年野党関係者、与野党から政策通と言われる国会議員なども集まり、5月26日、東京タワー(スターライズタワー)で、万年野党の“結党”大会を行う。
万年野党は、今年1月の設立以来、シンポジウムやイベントの開催など様々な政策の提示や評価などを行ってきた。先日の国家戦略特区における養父市の農業特区シンポジウムにおいても、140人しか座れない会場に200数十人が集まった。お断りした方々も含めれば、300人近い方々に関心を持っていただいた。
万年野党では、任意団体時代から改革を促進していくために、「国家公務員制度改革」、「会社法改正」、「若者政治参加特区(被選挙権年齢引き下げ)」、「薬事法改正」、「タクシー規制改革」、「東電処理」といくつもの政策提言説明会を行ってきた。
政府や与党の政策が様々なシガラミ等の中で、改革が骨抜きになっていかないよう、本来あるべき改革の姿を政策として具体的に提示し続けて行くというのが、万年野党の一つの意義だ。
万年野党役員(2014年4月時点)
会長: 田原総一朗 ジャーナリスト
理事長: 宮内 義彦 オリックス会長・グループCEO
アドバイザリーボード:
帯野久美子 株式会社インターアクト・ジャパン代表取締役
草刈 隆郎 日本郵船株式会社相談役
古賀 茂明 古賀茂明政策ラボ代表
髙橋 洋一 嘉悦大学教授
竹中 平蔵 慶応義塾大学グローバルセキュリティ研究所所長
冨山 和彦 経営共創基盤代表取締役CEO
野村 修也 中央大学法科大学院教授
八田 達夫 大阪大学招聘教授
八代 尚宏 国際基督教大学客員教授
理事: 岸 博幸 慶應義塾大学教授
磯山 友幸 経済ジャーナリスト
原 英史 株式会社政策工房代表取締役社長
事務局長: 高橋 亮平
監事: 浜村 浩幸 グラントソントン太陽ASG税理士法人代表社員